2023/03/10
フットケアサロンフフへようこそ GREETING
大阪市西区にあるフットケアサロンフフでは、老若男女問わずドイツ式フットケア(Fusspflege フースフレーゲ)を行っている足のお手入れ専門店です。
「魚の目・タコ」「かかとのお手入れ」「角質除去」「巻き爪ケア・巻き爪補正」「陥入爪」「切りにくい爪のお手入れ」「自爪を育てる自爪育成」など、お客様に合わせてフットケアのスペシャリストが施術させていただきます。
関西の便利なオフィス街のなかで、健康な足で歩くと楽しくて思わず『フフ♪』と笑顔がこぼれる。そんな足元作りを目指しています。
症例一覧
巻き爪

before
お客様からのお悩み相談で爪に少し厚みがあり、巻いているので上手く切れませんというご相談を頂きました。

after
フットケアサロンフフのフースフレーゲ(フットケア:足のお手入れ)で爪も爪回りもキレイに整えました。爪のお手入れをしたら、爪の端が皮膚に当たっていた跡が・・・。お客様も驚いてました
爪甲鉤彎症(そうこうこうわんしょう)

before
お客様からのお悩み相談で爪が分厚くて切れず、爪の厚みがあるので、靴を履くと圧迫で痛みがでますとご相談を頂きました。

after
クライアントの方にも、付き添いいただいた方にも、爪の厚みがスッキリして、見た目もきれいになったことを喜んで頂けました。
見た目がきれいになるだけが目的ではなく、きれいな状態を保持するには?痛みが出にくくする靴選びは?など、足と靴について、今後の足の環境を一緒に考えてケアを進めています。
足裏タコ

before
お客様から足裏が硬くて歩くと違和感があるし、痛い。とご相談を頂きました。

after
足裏のタコ(角質)をケアしたら、タコの下に小さな魚の目がたくさん!お客様から「これは痛いはずだわ。スッキリした♪」と嬉しいお声をいただきました。今後の対策として靴の合わせ方、保湿方法などお伝えさせていただきました。
皆さま、足と靴・爪でお悩みはありませんか?
フットケアサロンフフはフットケアスペシャリストのサロンです。
フットケアサロンフフからのお知らせ
Information
アメブロ
- 2023/09/22
- 【足裏のガサガサが気になるし、布団にひっかかる】というご相談をいただきました。
- 2023/08/10
- 【素足で歩くと足裏が痛い】というご相談をいただきました。
- 2023/08/08
- 爪病変大辞典 出版記念講演会のお知らせ
- 2023/07/24
- 【踵がガサガサなので綺麗に整えたい】というご相談をいただきました。
- 2023/07/07
- 【拇趾巻き爪が痛い。】というご相談をいただきました。
- 2023/06/30
- 【この靴が好きだけど履くと魚の目ができて痛い】というご相談をいただきました。
- 2023/06/05
- 【素足で歩くと魚の目(鶏眼)が痛い】というご相談をいただきました。
- 2023/05/28
- 【足裏の鶏眼(魚の目)が痛い】というご相談をいただきました。
- 2023/05/15
- 【拇趾の爪横が痛い。巻き爪になっている?】というご相談をいただきました。
- 2023/04/29
- 【靴を履いて歩くと、小指の爪横が痛い】というご相談をいただきました。
お問い合わせ CONTACT
ご質問・ご相談などがございましたら、お電話やメールフォームよりお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
※お客様からのメール、当サロンからのメールが届いていない場合がございます。
メールを送って下さってから2日以上返信がない場合は届いていない可能性があるので、
お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。
TEL 06-6563-9228